濱降祭の古い写真  (2003.06.13)

私が撮った写真もあるはずなのだが、見つけるのに時間が掛かりそう?寒川町史や茅ヶ崎市史等にも昔の写真が
ありますが、
とりあえず図書館の資料等から代表的なものを披露します。今後増やしていきたいと思っています。
画像をクリックすると、拡大画像が見られます。

昭和23年(1948)濱降祭

先駆鶴嶺八幡社、次いで寒川神社、菅谷神社
私が小学校3年生で初めて見た時もこんな感じだった。
左手前の少年が着ている手作りの半纏は、
お袋が作ってくれた私のものも、同じようなものだった

昭和25年代(1950)

昔の濱降祭は、海岸でみそぎをした後、
茅ヶ崎駅前に集まり、盛り上がっていたそうです。
一番右の屋根紋は八方剣だが?菅谷神社ではないようだ?


真説明は昭和40年(1965)頃とある。
菅谷神社、右奥は原本で見ると判るが寒川神社のようだ。
胴提灯が菅谷神社と読める。この頃は神輿の上に乗ったりしたのだろうか?
別項で後日紹介するが、この頃はかなり荒っぽかったらしいですよ!
担いでいる人は、私と同世代だと思うが、知っている人は誰もいない。


茅ヶ崎市高田、和さんの子供の頃
右の端棒が和さんです。(1960年小6の時の部落回り)
ちゃんと箪笥をたたいてますよ!
浜降祭今昔物語<子供の頃編>「和さんの子供の頃」参照。

今昔物語トップ

inserted by FC2 system